11人足球网_欧洲杯足球网-官方app下载

图片

HOME

学部?短大?大学院/教育

大学院

家政学研究科

お知らせ

【大学院家政学研究科食物学専攻】修士1年生、第22回かながわ高齢者福祉研究大会において「最優秀賞」で表彰

お知らせ一覧へ戻る

お知らせ

更新日:2025年11月24日

学生トピックス

【大学院家政学研究科食物学専攻】修士1年生、第22回かながわ高齢者福祉研究大会において「最優秀賞」で表彰

本学大学院修士1年の増田真希子さんが、第22回かながわ高齢者福祉研究大会において「特別養護老人ホームにおける食品ロスゼロへの挑戦」というタイトルで研究発表を行い、「最優秀賞」を受賞しました。
神奈川県知事から賞状を戴きました。
おめでとうございます!
研究内容は以下の通りです。
ーーーーー
生鮮野菜を下処理する際に、高齢者施設で提供するには適さない部分(硬い、味がよくないなど)は今まで廃棄していました。また、みかんの皮やパンの耳、だしをとった後の削り節も当然のように廃棄していました。
 しかし、フードロスの観点から調理の工夫で使えるのではないかと考え、廃棄していた食材を使用した様々なメニューを開発し提供することでフードロスゼロを達成することができました。
また廃棄していた食材に多く含まれてる食物繊維などを活かすことができ、食物繊維やビタミンDなど高齢者に不足しがちな栄養素をアップすることにもつなげることができました。
ーーーーー