Department of Language and Literature
更新日:2025年10月18日
授業紹介
【短大?文科】共立女子短期大学 客員教授 梨屋アリエ先生 特別講義を開催
2025年10月7日に客員教授 梨屋アリエ先生の講演会「不得手を受け入れて自己実現するために『きみの存在を意識する』に込めた思い」を開催いたしました。
本講演会は、短大文科1年生のほかに上級生や他学科の教員の方も参加されました。
先生は、児童文学作家?ヤングアダルト作家としてご活躍されており、代表作に『でりばりぃAge』『ピアニッシシモ』『きみの存在を意識する』(ポプラ社)があげられます。
今回の講義では、先生のご著書「きみの存在を意識する」を題材に、本当の自分とは、自己実現とは何かに触れ、不得手を受け入れていくための過程など実体験を交えお話しいただきました。
また、ご著書では、見えにくい「困難」を抱える中学生たちが主人公の物語であり、「あとがき」では梨屋先生ご自身の事についても書かれています。
質疑応答では、生きづらさを抱える当人は周囲とどう付き付き合えば良いか、周囲はどう関われば良いのかをお話していただきました。
学生にとっても、自己実現をするために今どの様に過ごすのがいいのかを考える、貴重な時間になったと思います。
共立女子短期大学文科:https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/junior_college/bunka/
文科Instagram:https://www.instagram.com/kyoritsu_bunka/
文科X(旧Twitter):https://twitter.com/kyoritsu_bunka
文科コンセプトムービー:https://www.youtube.com/watch?v=04BB1nwTlXY
未来が見つかる。文科Selection:
https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/academics/junior_college/lp/bunka/