ニュース
【社会連携】広報千代田2/5号掲載:本学考案 北陸新幹線 福井開業PRグッズを3/30(土)千代田区イベント参加者へプレゼント
2024.02.08【看護学部】看護師?保健師国家試験に向けて壮行会を行いました
2024.02.08【文芸学部】『文芸学部報』第144号を発行しました。
2024.02.07【看護学部3年生】成人看護学実習Ⅱ(慢性期)では病院での実習に向け高性能患者シミュレーターを用いた演習を行っています
2024.02.07【社会連携】<メディア>毎日新聞:共同開発健康弁当が累計販売80万食達成! 2月限定で第51弾を販売
2024.02.07【社会連携】共立女子大学 × 福井市連携 建築?デザイン学科デザインコースゼミ考案?制作「カニのエコバッグ」完成、福井市応援隊交流会にてお披露目
2024.02.06海外研修レポート(フランス アンジェ西部カトリック大学)
2024.02.03【学生生活支援グループ】2023年度実務体験奨学生第7回研修を実施しました
2024.02.02【社会連携】<メディア>日刊県民福井:ビジネス学部3年ゼミ 地域連携プロジェクト 共立女子大生ら提案 福井の越前海岸エリア 観光誘客促進へ、夕日を生かして
2024.02.02【国際学部】専修大学×東洋大学×拓殖大学×共立女子大学2023年度合同ゼミ(インカレゼミ)に参加しました ―アフリカの開発?国際協力の新時代を見通す共同学習―
2024.02.02【文芸学部】「第15回フランコフォニーを発見しよう」(主催:日本におけるフランコフォニー推進会議、日本フランス語教育学会)にて、フランス語フランス文学専修の学生が受賞しました
2024.02.01【看護学部】PBL(project based learning)型地域看護診断演習によるリーダーシップ開発のご紹介
2024.02.01【社会連携】神田カレーグランプリ2023 本学出展時の「共立女子マルシェ」売上全額を、日本赤十字社へ寄付
2024.02.01【社会連携】共立女子大学×八社会 共同開発健康弁当 2月1日より第51弾商品「大豆ミート入りキーマカレー」(もち麦入り)販売開始
2024.01.31【短大?文科】課題解決ワークショップ(北海道石狩市への課題解決提案)
2024.01.29【看護学部】1月に3年生が看護師国家試験の模擬試験を受けました
2024.01.29