更新日:2025年05月01日
日常生活
こばと組(年長組)が、キュウリとナスの苗を植えました。培養土と、赤玉土という2種類の土と水を混ぜて、土作りから始めました。「全然違う土だね」「どうして混ぜるの?」「手にくっついてくる!」と、それぞれの気付きを声にする姿がありました。野菜が育つためには何が必要かを考えながら、栄養と水と太陽の光を全部混ぜるように一生懸命混ぜました。「ここがまだ混ざってないよ」「水が足りているかな」などと声を掛け合う姿もあり、グループで協力してすることができていました。混ぜ終わると、それぞれのグループの土を1つの鉢に集めて、苗を置き、優しく土をかぶせました。最後に、「おいしい野菜ができますように」と、泥だらけの手から皆でパワーを送り、日当たりの良い場所まで運びました。
収穫の時を楽しみに待ち、水やりなどこれから大切にお世話をしていきましょうね。